新入荷 再入荷

未使用新品剣道防具一分刺総紺皮仕立手刺垂ML東京石神井宇多川昭和50年代作高級品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 43364円 (税込)
数量

未使用新品剣道防具一分刺総紺皮仕立手刺垂ML東京石神井宇多川昭和50年代作高級品

未使用新品剣道防具一分刺総紺皮仕立手刺垂ML東京石神井宇多川昭和50年代末頃作高級品面胴小手籠手東京宇多川、昭和50年代末ごろ作の未使用新品垂です。昔ながらの質実剛健な防具を作ることに強く拘りを持たれている練馬区石神井の宇多川さんの昭和50年代ごろのお品です。体調を崩して剣を置いた恩師から、「価値のわかるヤツが持っていたほうがいいから」ということで譲っていただいたものです。当時の最高級品グレードのセットについていた垂だったそうです。当時100万以上するセットではないかとのこと。いずれは格の合う面、胴、小手と道具を揃えて使うつもりでしたが、身体に合う丈夫なものをガンガン使い倒す私の稽古や立ち合いには合わないのではないと思い、我こそは!という方に使っていただきたく、出品いたしました。宇多川といえば実用重視の質実剛健な品が特に有名ですが、古い作は刺し目の細かい華やかな道具も多く作っており、その頃の雰囲気が味わえる大変貴重な逸品です。昨年惜しまれながらその歴史に幕を下ろしましたが、今なお愛好者は多く、ファンを魅了し続けているのはみなさんご存知のはずです。このお品は間違いなく宇多川さんのお品です。この垂は紺皮部分や紺反、飾り糸に劣化や破損は見当たらず、当時ものの道具でしか味わえない丈夫さと繊細な作りを肌で感じられる、大変貴重なお品となっています。精緻な刺しの技術、細やかなノミの行進と例えられるマツリ、縁の仕上げの美しさは昔ながらの布団の良さが伺えるものとなっています。保管品ですが保存状態も良好、昔ながらの黒が沈んだ濃紺も色濃く残っているので、まだまだこれから一生かけて使い込めるお道具と言えます。主観ながらかなり状態は良いと思いますが、サイズ、状態などは画像、説明でよくご確認いただき、ご了承の上ご購入ををお待ちしております。質問、交渉は大歓迎です。可能な限り応じます。サイズは帯54~78高さ10、 大垂17~15.5高さ30.5、小垂高さ24~11.5、紐100幅5標準的な成人男性サイズだと思います。稀代の銘店が遺した最高級品を、新品で入手することはもうできないと思います。サイズが合う方は絶好のチャンスです。この最後の機会に是非!

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です