新入荷 再入荷

なぜ投球障害肩が起きるのか? DVD ジャパンライム リハビリ 理学療法

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10098円 (税込)
数量

なぜ投球障害肩が起きるのか? DVD ジャパンライム リハビリ 理学療法

なぜ投球障害肩が起きるのか?~病態から考える治療展開と、予防のためのコンディショニング~[全4巻]●価格¥30,800■講演者:筒井 廣明(昭和大学藤が丘リハビリテーション病院スポーツ整形外科 教授)山口 光國(セラ・ラボ代表/理学療法士/健康心理学修士)★整形外科医と理学療法士の視点から、投球障害肩の捉え方、選手の診かた、治療への展開、コンディショニングなどについて講義。<各巻詳細情報>【 Aセット 】 投球障害肩の診断と治療■講演者 筒井 廣明 (昭和大学藤が丘リハビリテーション病院スポーツ整形外科 教授)肩の名医として知られる筒井氏が、投球障害肩の捉え方として、病態、診断、治療の基本を講義します。<ME195-A1  投球障害肩の診断と治療1 (51分)>■イントロダクション■投球障害肩の病態■病態から機能的な問題を考える■病態から病態発生のストーリーを考える<ME195-A2  投球障害肩の診断と治療2 (42分)>■選手を診る時の思い込み■機能障害を見逃さないために■ケーススタディー(診断・治療の流れ)■まとめ【 Bセット 】 投球障害肩に対するコンディショニング■講演者 山口 光國(セラ・ラボ代表/理学療法士/健康心理学修士)< ME195-B1  投球障害肩に対するコンディショニング1  (37分)>■セラピストとしての役割■セラピストに求められる判断<ME195-B2  投球障害肩に対するコンディショニング2 (47分)>■可動域制限の捉え方■筋力の捉え方■上肢の挙上運動■肩甲骨の保持と運動■筋力低下が問題か?■関節は何故壊れる?■セラピストがどう考えるか?■まとめ18#ジャパンライム#理学療法#作業療法#リハビリ#リハビリテーションDVDジャパンライム柔道整復整体師整体接骨整骨柔整鍼灸トリガーポイント手技療法徒手療法運動療法スポーツトレーナースポーツトレーナー監督指導者コーチトレーニングエクササイズ練習方法練習メニュー筋膜筋膜リリースカイロストレッチマッサージ理学療法作業療法リハビリ筋肉整形野球投球投手ピッチャーピッチングバッティング

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です