新入荷 再入荷

美品 伊藤若冲「日出鳳凰図」シルクスクリーン ボストン美術館所蔵 掛軸

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10098円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20691985450
中古 :20691985450-1
メーカー 美品 発売日 2025/01/28 01:33 定価 19800円
カテゴリ

美品 伊藤若冲「日出鳳凰図」シルクスクリーン ボストン美術館所蔵 掛軸

ご覧いただき誠にありがとうございます。作品名:「日出鳳凰図」作家名:伊藤若冲技法:シルクスクリーンボストン美術館所蔵の伊藤若冲の作品、「日出鳳凰図」のシルクスクリーン版画です。ボストン美術館の正式複製許可印も箱蓋の裏側にございます。限定110部の内、エディションはE.A.(作家保存)です。本紙:絹本軸先:木太巻、桐箱、タトウ箱、外装の箱が付属いたします。ダメージは無く、美品です。サイズ掛軸全体:縦183センチ×横49センチ(軸先は含みません)画:縦103センチ×横36センチ<作品詳細>アメリカ・ボストン美術館に所蔵されている本作品は、古来中国や日本で、麟・龍・亀とともに四瑞として尊ばれてきた想像上の瑞鳥である鳳凰に朝日が添えられ、いかにもめでたい吉祥の図柄となっている。おそらくは三十代半ばの制作と推定されている。<作者来歴>【伊藤若冲】1716-1800江戸時代中期-後期の画家。正徳6年2月8日生まれ。はじめ狩野派をまなぶ。宋,元,明の中国画や尾形光琳の画風を研究し,写実性を基調に装飾性をくわえた独自の境地をひらく。花鳥画,とくに鶏図を得意とした。寛政12年9月10日死去。85歳。京都出身。名は春教,汝鈞。字は景和。別号に斗米庵。作品に「動植綵絵」「群鶏図」など。発送は佐川急便を予定しております。発送は平日のみとなります。予めご了承くださいませ。宜しくお願いいたします。※転載防止の為、画像にID記載しております。メルカリ以外で出品されている商品は全て在庫の無い空出品です。ご注意くださいませ。DR1513#骨董 #骨董品 #日本 #日本画 #アート #美術 #絵画 #画家 #アーティスト #オブジェ #おしゃれ #インテリア #アンティーク #ヴィンテージ #版画 #ディスプレイ #名画 #正月 #和風 #和室 #古民家 #床の間 #掛け軸 種類...シルクスクリーン形式...掛け軸・掛軸主題...動物

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です