新入荷 再入荷

【売約済】クリュイタンス&パリ音楽院/ボレロ〜ラヴェル:管弦楽名曲集 2CD お正月飾り&ラッキーアイテム

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8160円 (税込)
数量

【売約済】クリュイタンス&パリ音楽院/ボレロ〜ラヴェル:管弦楽名曲集 2CD お正月飾り&ラッキーアイテム

ラヴェル 2枚組disc 1①ボレロ (トラック01)②ラ・ヴァルス (トラック02)③スペイン狂詩曲 (トラック03~06)④高雅で感傷的なワルツ (トラック07~14)⑤古風なメヌエット (トラック15)disc 2⑥亡き王女のためのパヴァーヌ (トラック01)⑦クープランの墓 (トラック02~05)⑧マ・メール・ロワ (トラック06~12)⑨道化師の朝の歌 (トラック13)⑩海原の小舟 (トラック14)指揮:アンドレ・クリュイタンス パリ音楽院管弦楽団録音:1961年、1962年、パリまさに不滅の名盤です。2017年刊行の名曲名盤500では選定曲①②③⑧のすべてが第1位です。デジタル録音ではないですが、録音の不満も全くありません。60年近く前の録音が今でもこれほど支持されるのは驚異的です。この時代のパリ音楽院管弦楽団ならではの独特の色彩感、かぐわしい管楽器の音色などは現代では求められないものです。私はやはりこの「ボレロ」と「亡き王女のためのパヴァーヌ」が大好きです。コストパフォーマンスが非常に高い2枚組です。1960年代は、クリュイタンスが特に活躍した時代。その前後ではベルリンフィルとして初の1人の指揮者によるベートーヴェンの交響曲全集を完成させたのもクリュイタンス。フランス音楽のスペシャリストとして今後もその地位を保持してほしい気持ちもあるし、そろそろ歴史的録音の部類に組み込まれることを望む気持ちもあるためやや複雑なところであるが、フランス音楽の演奏史において必ず通らねばならないラヴェルの作品。それを手軽に聴きやすいものとしてはやはりクリュイタンスの演奏こそがふさわしいと思われるので、まだ聴いていない方はぜひ聴いていただきたい。輸入盤、盤面傷無し *まとめ買い値引き致します(要事前コメント)この2枚組を1枚とカウントして2枚購入→150円引き、3枚購入→300円引き4枚購入→450円引き、10点以上は全品150円引き

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です